Skip to content

カーテンでお部屋の印象が決まる!カーテンの選び方とインテリア

こんにちは!セルコーデ編集部です!

お部屋づくりに欠かせないものの1つがカーテンです。
大きな面積を占めるので、お部屋の印象がガラッと変わるのですが意外と後回しになりがち。

そこで全体のバランスも考えたカーテンの選び方をご紹介します!

カーテンの6つの役割

お部屋の印象を大きく左右するカーテン。
色やデザインももちろん重要ですが、
カーテンには様々な役割があることをご存知でしたか?

どんな役割があるか知っておくと、お部屋に適したカーテンを選ぶことができます。

ここでは意外と知られていない機能も含め、カーテンの重要な役割をご紹介します。

自然光の調節

室内の自然光の量を調整
カーテンには、直射日光をカットして光を調整をする機能があります。

日当たり良好なお部屋はたいへん魅力的ですが、
眩しくて寝られない!テレビや本が見づらい!壁や家具が日焼けしてしまった!などといった経験はありませんか?
そういった問題を解決してくれるのがカーテンです。

レースカーテンなど生地の薄いカーテンは直射日光をカットしつつ、程よく光を取り入れて拡散してくれるので自然光だけで明るく過ごすことができます。
電気代の節約にも繋がります。

遮光

日中の外からの光を遮る
外からの光を遮り、室内を暗くすることができます。

休日に昼間から映画鑑賞をしたり、お昼寝をするときには遮光機能が役立ちます。

遮光カーテンには1~3の等級があります。
1級:人の顔や表情が識別できない程度
2級:人の顔や表情が識別できる程度
3級:人の顔や表情は識別できるが作業をするには暗いと感じる程度

お部屋の用途や雰囲気に合わせてどの等級にするか見極めましょう!

省エネ効果

遮熱・保温の効果
熱気や冷気を遮断し、室温を保つ効果があります。

エアコンをつけているのに効きが悪いと感じたことはありませんか?
もしかすると、熱気や冷気の漏れが原因かもしれません。

カーテンは熱気や冷気が外から流れ込んだり、室内から逃げるのを防いでくれます。
更に保温効果もあるので冷暖房効率がアップ。
消費電力が抑えられ、省エネにも繋がります。

*北窓の寒いお部屋、西向きの暑いお部屋は特に効果あり!

防音効果

遮音・吸音の効果
音を遮ったり吸収して音漏れを軽減させる効果があります。

近所のお家から話し声や音楽、ペットの鳴き声などが聞こえてくることはないですか?
小さな音だとしても、意外と漏れてしまっています。

カーテンがあると窓からダイレクトに伝わらずに遮ったり吸収してくれるので、音漏れや室外からの音の侵入を軽減してくれます。

特に、ドレープカーテンなど生地の厚いカーテンは効果が期待できます。

プライバシー保護

遮蔽の効果
外部からの視線を遮り、室内のプライバシーを守ります。また、室外にある見たくないものを隠す役割もあります。

外が暗くなってきたらカーテンはきちんと閉めていますか?
暗いところからは明るい室内がよく見えます。
子供部屋や女性の一人暮らしは特に気を付けてくださいね!

ミラーレースカーテンが効果的ですが、夜も見えにくいタイプのものを選ぶと良いでしょう。

意匠性

お部屋をおしゃれに
カーテンの種類や色、デザインでお部屋のイメージは大きく変わります。

お部屋に飽きを感じてきたら思い切ってカーテンを変えてみるのはいかがでしょうか?
大変な労力を要する模様替えよりお手軽にできるのでおすすめです。

こだわりのあるインテリアで揃えて生活のモチベーションをアップ!

カーテン選びのポイント

色はメインカラーかアクセントカラーか

まずはお部屋の色合いをチェック。

メインカラー(ソファやテーブルなどの家具の色)に合わせると統一感が生まれ、シンプルで落ち着きのあるお部屋に。
シックやモダンなど、洗練された高級感が漂う雰囲気のお部屋づくりにおすすめです。

アクセントカラー(照明やクッション、雑貨などの小物の色)に合わせるとメリハリのある元気で明るいお部屋に。
インパクトのある、自分だけのおしゃれで個性的なお部屋づくりにおすすめです。

多色のお部屋で統一感を出したい場合は、メインカラーとアクセントカラーのどちらも含まれたものを選ぶと、まとまった雰囲気に仕上がりやすくなります。

お部屋全体のバランスを見て決めてみましょう!

お部屋の用途に合わせる

リビング
リビングは家族全員でくつろいだり、お客様をもてなしたりするところなので
明るく落ち着いた雰囲気で居心地の良いお部屋にしたいですよね。

色はできるだけ、明るく柔らかい色合いのものやシンプルなデザインのもの。
また、遮熱や遮音の機能がついたものも良いでしょう。
広いお部屋では冷暖房効率を少しでも良くしたいですし、話し声やテレビの音漏れなどを軽減してくれます。

*レースカーテンとドレープカーテンを二重にして使用する、ダブルカーテンがおすすめです。機能を強化してくれますし、ファッション性もアップします♪

寝室
寝室は1日の疲れを癒す大切なところなので
心を落ち着かせてリラックスできるお部屋にしたいですよね。

色は興奮状態を沈める効果があるとされるブルー系の色がおすすめ。
逆に興奮状態を引き起こすとされるレッド系の色は、落ち着いて眠ることができない為避けた方が〇。

また、遮光の機能がついたものが良いでしょう。
遮光カーテンを選ぶ際は、等級に注目です。1級~3級があり、最も暗くなるのは1級です。

*ロールスクリーンがおすすめです。
コンパクトなので見た目もすっきりしていて、プロジェクタースクリーンの代わりにもできるので、寝ながら映画鑑賞もできますよ♪

子供部屋
子供部屋はお子さんが遊んだり、勉強をしたり睡眠をするところなので
居心地が良く、退屈しないような楽しいお部屋にしたいですよね。

お子さんの好きな色、柄やキャラクター、デザインを選ぶのはもちろんですが、機能にも気を付けましょう。
遮光やウォッシャブル、UVカットなどがあると〇。
特にウォッシャブルは自宅で洗濯できるので小さいお子さんのお部屋には欠かせない機能です!
室内が見えにくいミラー機能もあると安心ですね。

*畜光カーテンがおすすめです。
自然光や蛍光灯などの照明で光を蓄えて、暗闇で光ります。星やサカナなど、色々な柄もあるので電気を消すのが楽しみになります♪

色の持つ心理効果で選ぶ

お部屋の色合いや用途からカーテンの色を決めるのも良いですが、
飽きてしまったり、迷ったときには色の持つ心理効果に注目するのもおすすめです!

どの色がどのような心理効果をもたらすのか、お部屋はどんな雰囲気になるのか。
代表的な色をピックアップしてみたので、自分のお部屋にはどんな色が合うか想像してみてくださいね!

ワイト

清潔感や気品、明るさを感じさせるホワイト。
消極的な考えを打ち消し、前向きな気持ちにする効果があります。

様々な色と合わせやすい万能カラーなので
どの色とも相性が良く、季節や好みを問わず自在なアレンジができます。
また、お部屋を広く見せる効果もあります。

アイボリー

淡く柔らかい、自然な穏やかさを感じさせるアイボリー。
心身を落ち着かせる効果があります。

グリーンやブラウン、ホワイトと相性が良く、ゆったりとくつろげるような空間が作れます。

ブラウン

温もりや、落ち着きを感じさせるブラウン。
リラックスさせて、堅実さや安心感を与える効果があります。

グリーンやホワイト、アイボリーと相性が良く、癒しと和みの空間が作れます。

ブラック

シンプルでスタイリッシュさを感じさせるブラック。

高級感や重厚感のある、プライベートな空間を作れます。

疲れやすい・気分が下がりやすいなどのマイナス効果もあるため、取り入れすぎには注意が必要です。

グレー

落ち着いたオシャレさを感じさせるグレー。
苛立ちや疲れなどからくるストレスを和らげるリラックス効果があります。

ホワイトやブラックと合わせるとシックやモダンな雰囲気。
ピンクやブルーと合わせると、落ち着いた可愛らしい雰囲気のハイセンスな空間が作れます。

レッド

元気さや情熱を感じさせるレッド。
気分を高めたり、行動力を上げたりする効果があります。

興奮効果を持つ色のため、取り入れすぎには注意が必要です。

ブルー

爽やかさ、落ち着きを感じさせるブルー。
興奮状態を落ちつかせ、リラックスさせる効果・集中力をアップさせる効果があります。

ホワイトやグレー、ピンクと相性が良く、寝室や趣味部屋づくりにおすすめです。

ピンク

可愛らしさ、優しさを感じさせるピンク。
怒りや苛立ちを抑え、心身の疲労を和らげたりと、癒しの効果があります。

ホワイトやグレー、ブルーと相性が良く、リラックスして過ごす空間が作れます。

淡いピンクがおすすめです!

イエロー

元気さや希望、明るさや楽しさを感じさせるイエロー。
作業効率アップの効果があります。

ブルーやグリーンと相性が良く、ポップで個性的なお部屋~落ち着いた雰囲気のお部屋まで作れます。

グリーン

癒しや安らぎ、穏やかさを感じさせるグリーン。
気持ちを落ち着かせたり、疲労回復の効果があります。

ホワイトやアイボリー、ブラウンと相性が良く、自然で落ち着いた空間が作れます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はお部屋づくりに欠かせないカーテンの選び方をご紹介してきました。

今お使いのカーテンは色やデザイン、機能に満足していますか?
種類や組み合わせ方で、もっとおしゃれなお部屋がつくれます!

ぜひこの記事を参考に、様々なデザインや生活スタイルに合った機能付きのカーテンを見つけ、自分の理想のお部屋をつくってみてくださいね♪

カーテン購入を検討中の方で、どこで購入するかも未定の方はこちらのサイトがおすすめです!

1cm刻みで注文可能! オーダーカーテン専門店「パーフェクトスペースカーテン館」利用レポート | うーたんパパは”複業”ぐらし

とても見やすく、様々なジャンルから簡単に選ぶことができます。条件の絞り込みも可能です!
土日祝も受付していて無料でサンプルを送ってくれる嬉しいサービス付きです♪

コーディネート事例

セルコーデとは

Selcoode(セルコーデ)とは、Selfish(自分勝手な)×Coordinate(コーディネート)と二つの言葉を組み合わせた造語です。
家具を購入するとなると高額なものも多く、失敗してほしくないという想いと

もっとお部屋づくりが楽しくなってほしいという二つの想いから当サイトは誕生しました。

カテゴリ一覧

おすすめの特集記事